2025/11/17 16:50

◎選手の肖像権活用で議論 日本プロサッカー選手会

 日本プロサッカー選手会は17日、東京都内での臨時総会で選手の肖像権活用について議論し、吉田麻也会長(米ギャラクシー)は「例えばユーチューブでチャンネルを持つことが許可されるかどうか、クラブによって活動の自由度にばらつきがある。時代の変化とともに(契約書も)改訂されるべきだ」と訴えた。
 日本協会が定めるプロ契約書では、選手が個人で肖像権を使う場合は原則所属クラブの承諾が必要となる。
 総会ではJ1町田の中山雄太(28)を新理事に選任した。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

飲酒発覚の興国が選手権出場意向 高校サッカー「批判は学校が…」
ペア三浦、木原組が逆転V 友野3位、フィギュアGP
「大谷は歴史的な領域に突入」 MVP選出、公式サイト

>>スポーツニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る