2025/11/17 16:42

◎15分以内避難開始は4割未満 カムチャツカ地震で宮城県調査

 7月のロシア・カムチャツカ半島沖地震で津波警報が出た宮城県の沿岸部で、避難した人のうち警報や避難指示から15分以内に避難を始めた人が40%に満たなかったことが17日、県のアンケートで分かった。ハザードマップや避難先の確認などの備えを呼びかけている。
 調査は8〜9月、県沿岸部15市町の住民に行い、4183件の回答があった。避難した人は25・5%。このうち津波警報や避難指示から避難開始までの時間が「15分以内」は39・3%、「15〜30分後」36・1%、「30〜60分後」16・1%、「1時間以上」7・6%だった。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

辞職か失職なら出直し選出馬へ ホテル問題で前橋市長、FM出演
秋田・能代のイオンにクマ侵入 2時間半後駆除、けが人なし
大分火災、170棟超が延焼 180人避難、鎮火に数日か

>>社会ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る