2025/11/17 16:13

◎クマ対策でライフル銃訓練 山形県警、チーム設置方針

 山形県は17日、クマ被害の緊急対策会議を開き、県警の水庭誠一郎本部長が、市町村判断で発砲する「緊急銃猟」での駆除が困難な場合に警察官がライフル銃で対応できるよう、訓練や準備を進めていると明らかにした。今後機動隊などで構成するプロジェクトチームを設置する。
 県は2025年度一般会計を5300万円増額する補正予算を専決処分した。河川や地域のやぶの刈り払い支援、市町村や県警の装備品購入に充てる。
 県によると今年の人的被害は12人に上り、統計を取り始めた1977年以来過去最多となった。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

辞職か失職なら出直し選出馬へ ホテル問題で前橋市長、FM出演
秋田・能代のイオンにクマ侵入 2時間半後駆除、けが人なし
大分火災、170棟超が延焼 180人避難、鎮火に数日か

>>社会ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る