2025/11/16 19:39

◎デフリンピック熱気、入場規制も 選手「感無量」の盛況ぶり

 16日に多くの競技が始まった東京デフリンピックは各会場に大勢の観客が詰めかけ、一部で入場規制されるほど熱気に包まれた。課題だった認知度不足を感じさせない盛況。日の当たらない環境で活動してきた選手も多く、バレーボール男子の狩野拓也(32)=十全総合病院=は「感無量。涙が出そう」と感謝した。
 入場無料で予約不要。日曜日で、家族連れや手話でやりとりするろう者の姿も目立った。日本勢の登場で2千人超が集まったハンドボールの駒沢屋内球技場や、バレーボールの駒沢体育館は入場が制限され、館外に長蛇の列ができた。大会ホームページは混雑状況をリアルタイムで公表している。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

「二刀流」大谷、3年連続MVP 満票で4度目、歴代単独2位
飲酒発覚の興国が選手権出場意向 高校サッカー「批判は学校が…」
ペア三浦、木原組が逆転V 友野3位、フィギュアGP

>>スポーツニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る