2025/11/14 20:05

◎暴力伴う指導「重大な負の影響」 スポーツ安全確保の指針素案

 スポーツ庁は14日、スポーツの安全確保に関するガイドライン策定に向けた有識者検討会を東京都内で開き、素案が示された。熱中症や事故対策などを包括した内容で、指導者には「暴力やハラスメントを伴う指導で勝利や結果が得られたとしても、一時的で部分的に過ぎず、重大な負の影響を与えかねない」と防止を訴えた。本年度内に取りまとめる。
 周囲の人による暴力なども「容認してはいけない」と記載。経験のみに頼った指導をしないように求めた。
 大会やイベントの主催者向けでは、熱中症を予防するためプレー時間を短縮するなど競技ルール見直しの検討を推奨した。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

「二刀流」大谷、3年連続MVP 満票で4度目、歴代単独2位
メドベージェワが婚約 ロシア人ダンサーと
今井達也、米大リーグ挑戦へ 西武がポスティング容認

>>スポーツニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る