2025/11/14 05:28

◎ネットで不正注文疑い逮捕 金払わず食品大量詐取か

 大手飲食チェーンのモバイルオーダーサイトに不正な情報を送信し、金を払わずに弁当やおかずを大量に詐取したとして、警視庁サイバー犯罪対策課は13日までに、私電磁的記録不正作出・同供用と詐欺の疑いで、東京都国分寺市の無職加藤嵩大容疑者(23)を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。
 捜査関係者によると、サイトは商品の決済が完了すると、サーバーを介して実店舗に注文が届く仕組み。容疑者は支払いが完了しているとの虚偽情報をサーバーに送信したり、価格を改ざんしたりしていたとみられる。店舗側でエラーが表示されたが、大半のケースで不正に気付かなかった。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

NHK党・立花孝志党首を逮捕 死亡した元県議の名誉毀損疑い
札幌・円山動物園にヒグマの足跡 フェンス越えたか、臨時閉園に
辞職か失職なら出直し選出馬へ ホテル問題で前橋市長、FM出演

>>社会ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る