2025/11/13 19:43

◎沖縄、土砂災害に厳重警戒を 台風26号、温帯低気圧に

 台風26号は13日、与那国島の近海で、温帯低気圧に変わった。沖縄は、低気圧や前線に向かう暖かく湿った空気の影響で大雨となる恐れがあり、気象庁は14日にかけて土砂災害に厳重に警戒するよう求めた。奄美も警戒が必要だ。
 気象庁によると、前線が南西諸島から日本の南に延び、低気圧が東に進んだ。低気圧周辺や前線付近は非常に強い風が吹き、海は大しけやしけとなる見込み。
 14日午後6時までに予想される24時間降水量は多い所で、沖縄200ミリ、奄美150ミリ。14日にかけて沖縄で予想される最大風速(最大瞬間風速)は23メートル(35メートル)、波の高さは6メートルで、うねりを伴う。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

NHK党・立花孝志党首を逮捕 死亡した元県議の名誉毀損疑い
札幌・円山動物園にヒグマの足跡 フェンス越えたか、臨時閉園に
辞職か失職なら出直し選出馬へ ホテル問題で前橋市長、FM出演

>>社会ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る