2025/11/13 18:28

◎円下落、一時155円台 米政府機関の閉鎖解除で

 13日の東京外国為替市場で円相場は対ドルで下落し、一時1ドル=155円01銭を付けた。前日のニューヨーク市場で約9カ月ぶりの円安ドル高水準となる155円台前半を付ける場面があり、東京市場でも円を売る動きが優勢だった。過去最長となった米政府機関の一部閉鎖が解除され、米景気の先行きに対する懸念が和らぎドルが買われた。
 午後5時現在は前日比10銭円安ドル高の1ドル=154円71〜73銭。ユーロは55銭円安ユーロ高の1ユーロ=179円64〜68銭。
 円は高市早苗氏が自民党総裁に選出された10月上旬以降、ドルやユーロといった主要通貨に対して売られている。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

資生堂、赤字520億円に 通期、希望退職200人も
為替相場  10日(日本時間23時)
為替相場  12日(日本時間23時)

>>経済ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る