2025/11/13 16:11

◎米政府、最後の1セント硬貨製造 導入から232年の歴史に幕

 【ワシントン共同】ロイター通信は12日、米政府が1セント(約1円50銭)硬貨の製造を終えたと伝えた。東部フィラデルフィアの造幣局で12日に造られたのが最後の1枚となった。1793年に導入された硬貨の歴史は232年で幕を下ろした。
 電子決済の普及などで利用が低迷、一方で生産コストは1枚当たり約3・7セントにまで上昇していたという。製造終了で少なくとも年間5600万ドル(約87億円)の費用削減になる。
 トランプ大統領は2月に自身の交流サイト(SNS)で1セント硬貨の製造中止を表明。財務省は製造に必要な金属板の最後の発注を5月に行ったとされている。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

資生堂、赤字520億円に 通期、希望退職200人も
為替相場  10日(日本時間23時)
為替相場  12日(日本時間23時)

>>経済ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る