2025/11/12 19:01

◎中学生のスポーツ機会に年収格差 部活動、保護者の費用負担が課題

 笹川スポーツ財団は12日、「中学生のスポーツ活動と保護者の関与に関する調査」の結果に基づき、中学生のスポーツ機会は世帯年収によって格差がある実態を報告した。特に地域クラブは保護者の費用負担が課題で、公立中学校の部活動の地域展開(地域移行)での懸案とも合致している。
 世帯年収400万円未満から1千万円以上まで5区分し、運動部の加入率は「400万円未満」が42・3%と最も低く、スポーツクラブの加入率では9・0%と唯一1割に満たなかった。「費用の負担が大きく、運動やスポーツをさせることが難しい」と感じる保護者は「400万円未満」で52・1%、「1千万円以上」で18・1%と開きが大きかった。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

女子は坂本、男子は鍵山が優勝 フィギュアNHK杯最終日
「二刀流」大谷、3年連続MVP 満票で4度目、歴代単独2位
ベシア、写真添え娘の死を明かす ドジャース、チーム離脱の左腕

>>スポーツニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る