2025/11/11 20:48

◎大学病院の緊急支援求める 自民議連が決議、508億円赤字

 自民党の「大学病院を支援する議員連盟」(会長・松野博一元官房長官)は11日、大学病院の経営支援と機能強化に向けた緊急決議を、松本洋平文部科学相に提出した。光熱水費の高騰や人件費上昇の影響で、大学病院は昨年度、計508億円の赤字だったとして、診療報酬の抜本的見直しや補正予算による緊急支援などを求めた。
 決議では、大学病院は教育や研究、高度医療の提供などの機能があり、医療水準の維持に関わる危機的な状況だと指摘。医師派遣の機能もあるとして、都道府県との連携を強化し地域医療に積極的に貢献するよう、国が推進することも求めた。
 事務局長の今枝宗一郎衆院議員は「大学病院は地域医療の最後のとりで」と訴えた。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

市販薬2成分、販売規制へ 過剰摂取対策、厚労省
インフル、前週比1・46倍 東北関東の5県で警報レベル
AI有用も源流には人間が必要 ノーベル賞の2教授が初対談

>>科学・環境・医療・健康ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る