2025/11/08 19:30

◎デフ大会開幕まで1週間 サッカー代表が福島で親善試合

 日本初開催の聴覚障害者の国際スポーツ大会「東京デフリンピック」は8日で開幕まで1週間となった。サッカー男女日本代表は福島市のとうほう・みんなのスタジアムで親善試合を実施。女子は地元の尚志高に0―6で敗れ、課題が残ったが、山本典城監督は「(本番では)勇気や感動を与えたい。障害があるない関係なく、日の丸を背負い戦う選手を応援して」と呼びかけた。
 デフリンピックのサッカーは福島県楢葉町、広野町のJヴィレッジが会場で、男子は開幕前日の14日、女子は15日が初戦。元日本代表で、日本障がい者サッカー連盟会長の北沢豪さんは「プレーする選手たちに、たくさん声援を寄せてほしい」と話した。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

女子は坂本、男子は鍵山が優勝 フィギュアNHK杯最終日
ベシア、写真添え娘の死を明かす ドジャース、チーム離脱の左腕
メドベージェワが婚約 ロシア人ダンサーと

>>スポーツニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る