2025/11/07 18:26

◎香川で環境基準超える六価クロム 県立病院跡地、土壌調査へ

 香川県は7日、解体工事中の旧県立津田病院(同県さぬき市)跡地の湧き水から、地下水の環境基準を超える有害物質六価クロムが検出されたと発表した。
 体調不良の訴えはないといい、市は周辺で井戸水の飲用を控えるよう呼びかけている。県は工事による溶出の可能性があるため、土壌汚染状況を調査する。
 県によると、敷地は1953〜2009年に病院として利用されていた。今年9月19日、1リットルあたり0・04ミリグラムの六価クロムを検出し、県は排水基準を満たしていると確認。10月下旬になり地下水の環境基準(0・02ミリグラム以下)を超えていることに気づいた。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

特許切れの先発医薬品、負担増へ ジェネリック促進で厚労省が提案
水銀含む銀歯、2034年末禁止 水俣条約会議、規制を強化
ジェームズ・ワトソン氏死去 DNA二重らせん構造発見

>>科学・環境・医療・健康ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る