2025/11/06 18:57

◎囲碁の仲邑が韓国移籍後、初優勝 若手女性の公式棋戦

 史上最年少で日本囲碁の女性タイトルを獲得した仲邑菫四段(16)は6日、韓国・ソウルで打たれた「第4期ヒョリム杯未来の女帝最強戦」の決勝1番勝負で鄭有珍五段(19)を破り、韓国棋院移籍後、公式戦に当たる棋戦を初めて制した。
 同棋戦は若手の女性棋士が参加対象で、優勝賞金は1千万ウォン(約106万円)。
 仲邑四段は2019年、10歳0カ月でプロ入り。23年、13歳11カ月で女流棋聖を奪取した。24年には、厳しい環境を求め韓国に移籍。現在、韓国女子ランキングで4位に入っている。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

不適切経費精算でフジ取締役辞任 3月役員刷新人事の安田美智代氏
「中国のザリガニのとりこに」 映画祭行事で小島瑠璃子さん
ロシア、栗原小巻さんにメダル 大統領授与、文化芸術貢献

>>文化・芸能ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る