2025/11/03 15:27

◎作家佐藤春夫をしのぶ「筆供養」 出身地の和歌山県新宮市

 和歌山県新宮市出身の作家佐藤春夫(1892〜1964年)をしのぶ筆供養が3日、市内の石碑「筆塚」の前で営まれた。文化の日に合わせて市が開催。市民約70人が参列し、佐藤が作詞した市歌を歌った後、使い古した筆を供えた。
 石碑は66年に建立され、佐藤愛用の万年筆と毛筆が納められている。「筆塚」の文字は佐藤の親友で詩人の堀口大学が揮毫した。
 県立新宮高校1年で書道部の大槻智久さんは「小学校から歌ってきた市歌はこの人が作ったのかとしみじみ思った。上手にのびのび書けるようにと祈った」と話した。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

不適切経費精算でフジ取締役辞任 3月役員刷新人事の安田美智代氏
「中国のザリガニのとりこに」 映画祭行事で小島瑠璃子さん
20歳未満飲酒で番組降板 スーパー戦隊出演者

>>文化・芸能ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る