2025/10/24 09:25

◎自殺の20代女性、4割に未遂歴 大学生進路に悩み、25年版白書

 政府は24日、2025年版自殺対策白書を閣議決定した。自殺者数は若年女性が増加傾向で、亡くなった20代の4割で未遂歴があった。大学生では男女ともに21歳で亡くなるケースが多く、就職や進学への悩みが背景にあるとみられる。厚生労働省はきめ細かい支援が必要だとしている。
 厚労省によると、24年の自殺者数は2万320人(前年比1517人減)。男性は3年ぶり、女性は2年連続で減少した。小中高生は529人と過去最多だった。15〜29歳の自殺者数は20年以降は3千人を超えて高止まり傾向にある。15〜19歳で、15年には男性が女性より2倍以上多かったが、昨年は女性が上回った。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

新潟で4人山岳遭難か 横浜の73歳女性ら
職場で「〇〇ちゃん」はセクハラ 元同僚に22万円支払い命令
受け子と見抜かれ詐欺失敗 強盗致傷容疑で19歳男逮捕

>>社会ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る