2025/10/23 18:51

◎書店の垣根越える総合情報アプリ 「本コレ」全国1500店舗参加

 全国の書店約1500店舗が参加する本の総合情報アプリ「本コレ」のサービスが始まり、三省堂書店(東京)の亀井崇雄社長が23日、東京都内で記者会見した。出版不況の中、書店の垣根を越えて連携する意義を強調し「知恵を出し合い、何とかこの難局を乗り越えるきっかけに」と期待を寄せた。
 アプリは、TSUTAYA(ツタヤ)などを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)や講談社など計8社が出資した企業が運営。紀伊国屋書店、くまざわ書店など大手から、佐賀市の佐賀之書店といった独立系書店までさまざまな書店が加わる。
 アプリは無料で6日にサービスを開始した。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

16年ぶり「オアシス」に熱狂 再結成ツアーで東京ドーム
田原総一朗さんの討論番組終了 BS朝日、不適切発言で
国分さん、人権救済申し立てへ 日テレ対応の瑕疵を主張

>>文化・芸能ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る