2025/10/18 20:05

◎外部電源復旧へ送電線の修理開始 ロシア占拠のザポリージャ原発

 【ウィーン共同】国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は18日、ロシアが占拠し、外部電源の喪失が続くウクライナ南部ザポリージャ原発の電源復旧に向けた送電線の修理工事が始まったと明らかにした。
 グロッシ氏によると、ロシアとウクライナの停戦区域が現場周辺で設定されたことにより、作業が可能になった。
 IAEAによると、9月23日に軍事活動により送電線が損傷し、外部電源が喪失。原発では、非常用ディーゼル発電機を使用して原子炉を冷却する対応を続けていた。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

病原菌の薬剤耐性獲得が加速 感染症6件に1件、WHO
「危険な暑さ」57日増加 今世紀、削減目標達成でも
恐怖の記憶定着仕組み解明 脳細胞の一種が付箋役に

>>科学・環境・医療・健康ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る