2025/10/15 14:58

◎志賀原発、11年間点検不備 放射性廃棄物運搬で、石川

 北陸電力志賀原発(石川県志賀町)で、低レベル放射性廃棄物の運搬車両が原子炉建屋などの重要施設がある「防護区域」に入る際、運転手に実施する点検の一部が少なくとも11年にわたり行われていなかったことが15日、北陸電への取材で分かった。
 北陸電によると、低レベル放射性廃棄物を入れたドラム缶の運搬車両が防護区域に入る際、警備員が運転手に対して行う安全対策上の点検を一部実施していなかった。5月に原子力規制庁が実施した検査で発覚した。マニュアルに不備があったことが原因で、既に見直したという。
 担当者は「再発防止に努め、引き続き核物質防護に万全を期したい」と話した。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

病原菌の薬剤耐性獲得が加速 感染症6件に1件、WHO
「危険な暑さ」57日増加 今世紀、削減目標達成でも
恐怖の記憶定着仕組み解明 脳細胞の一種が付箋役に

>>科学・環境・医療・健康ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る