2025/09/13 00:21

◎ユナイテッド機、関空に緊急着陸 142人脱出、5人けが

 12日午後7時10分ごろ、緊急事態を宣言した成田発フィリピン・セブ行きユナイテッド航空32便のボーイング737が関西空港に着陸した。乗客乗員142人は脱出用シューターを使って全員避難した。泉州南広域消防本部によると、計5人がけがをした。うち50代と80代の女性は脱出時に打撲、ほか3人はすり傷などを負ったという。
 国土交通省は12日、重大インシデントに認定したと発表した。緊急脱出用のシューターが使われたのが理由。運輸安全委員会は同日、航空事故調査官2人を指名した。
 同省関西空港事務所によると、地上の管制には「貨物室から発火したとの警報が鳴った」とパイロットが連絡した。実際に発火したかどうかは不明としている。消防によると、関空での消火活動は行っていない。
 同省によると、同便は12日午後6時半ごろ、太平洋上空を飛行中に貨物室で火災発生を示す計器表示があったため、緊急事態を宣言した。滑走路2本が閉鎖され、うち1本は午後8時15分に運用を再開した。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

都内で記録的大雨、川氾濫 前線影響、新幹線見合わせ
伊東市の田久保市長が議会解散 市議選へ「信を問うべき」
「女児が腹切られた」通報、大阪 5歳死亡、母親意識なし

>>社会ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る