2025/09/10 12:09

◎佐賀と長崎の火災、落雷原因か けが人なし

 9日深夜から10日朝にかけ、佐賀、長崎両県で落雷が原因の可能性がある建物火災が相次いだ。けが人はいなかった。出火当時、両県全域に雷注意報が出ていた。
 佐賀県警によると、9日午後11時半ごろ、佐賀市の民家の住人から「雷が家に落ちた」と119番があった。約2時間後に消し止められたが、民家の一部が焼けた。
 10日午前0時半ごろには、佐賀県伊万里市の民家で「雷で停電があり、煙が上がっている」と119番があった。2階部分が特に強く燃えたという。
 長崎県警や消防によると、10日午前6時10分ごろ、同県南島原市で「雷によって建物が炎上している」と近隣住民から119番があった。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

悠仁さま、成年式「加冠の儀」 「責務の重さを自覚」
台風15号、太平洋側で大雨 静岡突風でけが人、新幹線に乱れ
伊東市の田久保市長が議会解散 市議選へ「信を問うべき」

>>社会ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る