2025/09/09 20:21

◎春日大社境内の柱に落書き 世界遺産、奈良県警捜査

 9日午前11時10分ごろ、奈良市の世界遺産・春日大社の境内にあり、国の重要文化財に指定されている柱に青色の文字のような落書きがあるのが見つかった。奈良県警は文化財保護法違反などの疑いで調べる。
 奈良署によると、重要文化財に指定されている本殿の東回廊にある柱で縦28センチ、横7センチの大きさの落書きが見つかった。漢字とみられる青色の文字が10文字ほど書かれていた。塗料の成分などは詳しく分かっていない。
 また本殿の北東側にある柱にも落書きが発見された。2行にわたって漢字のような文字があった。この柱は重要文化財ではないという。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

都内で記録的大雨、川氾濫 前線影響、新幹線見合わせ
伊東市の田久保市長が議会解散 市議選へ「信を問うべき」
「女児が腹切られた」通報、大阪 5歳死亡、母親意識なし

>>社会ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る