2025/09/07 17:54

◎前線南下で日本海側雨強く 8日も大気不安定

 日本海から前線が南下した影響で7日、東北の日本海側から北陸では雨が強まった。前線は8日も東日本から西日本をゆっくりと南下する見通しで、気象庁は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒するよう呼びかけた。
 同庁によると、8日にかけ前線が通過する地域では、暖かく湿った空気が流れ込んで大気の状態が非常に不安定になる。積乱雲が発達して大雨となる所がある見通しだ。
 8日午後6時までの24時間予想降水量は北陸150ミリ、東北120ミリ、中国100ミリ。
 気象庁は7日夜から8日明け方にかけて、新潟、石川両県で線状降水帯が発生する恐れがあるとの予測を出していた。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

悠仁さま、成年式「加冠の儀」 「責務の重さを自覚」
台風15号、太平洋側で大雨 静岡突風でけが人、新幹線に乱れ
伊東市の田久保市長が議会解散 市議選へ「信を問うべき」

>>社会ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る