2025/09/07 15:46

◎森永ヒ素ミルク事件70年で慰霊 参列者「最後の1人まで救済」

 粉ミルクに大量のヒ素が混入し130人の乳児が死亡した森永ヒ素ミルク事件から今年で70年となり、和歌山県高野町の高野山大で7日、犠牲者を慰霊する式典が開かれた。森永乳業(東京)と被害者団体が主催。1万人を超す被害者が高齢化する中、参列者は「最後の1人まで救済する」と誓い合った。
 被害者や森永乳業社員ら約60人が参列。「森永ひ素ミルク中毒の被害者を守る会」の桑田正彦理事長は会員数の減少に触れ「唯一の被害者団体として責任を果たしていく」と語った。森永乳業の大貫陽一社長はあいさつで「恒久救済」を誓った上で「社内で風化しないよう、研修を通じ継承する」と決意を表明した。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

歌手の橋幸夫さん死去 大ヒット曲「潮来笠」
悠仁さま、成年式「加冠の儀」 「責務の重さを自覚」
大谷、菅野から47、48号 鈴木1打点、吉田無安打

>>主要ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る