2025/08/24 16:48

◎イタイイタイ病、現実伝える 義母の体験を初講話、富山

 イタイイタイ病の認定患者として唯一生存していた義母を昨夏に亡くした富山市の中坪勇成さん(75)が24日、体験を初めて講話した。同市の県立イタイイタイ病資料館で見学者30人を前に、義母キミ子さんの生前の様子を語った。勇成さんは「微力だが、現実を伝えていければ」と話した。今後、語り部の活動を続けていくという。
 勇成さんは、昨年8月に93歳で亡くなったキミ子さんの写真を示しながら説明。40歳ごろに症状が現れてから50年以上、夜に何度も目覚めてしまうほどの腰やひざの痛みに苦しんでいたと明かした。一方で、地域の集まりや農作業を通じ、笑顔で楽しく生きようとしていたと振り返った。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

被害者「知らない人です」と供述 神戸女性刺殺容疑の男
逮捕の男、殺意「分からない」 神戸女性殺害、被害者を追跡か
自民候補に投票で報酬を約束疑い パチンコ会社社長ら6人逮捕

>>社会ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る