2025/08/24 09:55

◎世界新体操の団体総合で「金」 日本、初の快挙

 【リオデジャネイロ共同】新体操の世界選手権第4日は23日、リオデジャネイロで行われ、団体総合で日本(鈴木、稲木、田口、西本、花村、三好)が同種目初の金メダルを獲得した。1975年と2019年の2位を上回り、4大会ぶりの表彰台。村田由香里強化本部長の威圧的指導問題が影を落とす中、快挙を達成した。
 リボンは3位の27・200点、ボール・フープはトップの28・350点で合計55・550点をマーク。種目別で8チームによる24日(日本時間25日)の決勝に進んだ。非五輪種目の種目別では19年大会のボールで団体初の優勝を果たしている。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

世界新体操の団体総合で「金」 日本、初の快挙
夏の甲子園、沖縄尚学が初優勝 日大三を3―1で下す
山本11勝目、大谷45号ソロ 鈴木1安打、小笠原無失点

>>主要ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る