2025/08/21 19:36

◎音楽ライブの偽配信サイトに注意 60件確認、カード情報盗む狙い

 アーティストによる音楽ライブの偽配信サイトが約60件確認されたとして、セキュリティー会社「トレンドマイクロ」が注意を呼びかけている。視聴しようとするとクレジットカード決済を求められ、カード情報を盗むことが狙いとみられる。
 「今すぐアクセスして、一緒に見届けよう」。人気ロックバンドの10周年記念ライブ当日、公式Xアカウントを名乗る投稿があった。配信先として記載されたリンクをクリックすると偽サイトに誘導。投稿は22万人以上に閲覧された。
 トレンドマイクロによると、偽サイトはライブ開催に合わせ「現在配信中」と誘導するのが特徴で、いずれも見た目が似通っている。ファン心理を狙った組織的な犯行とみられる。新型コロナウイルス禍でライブ配信の視聴者が増加した2、3年前から確認されたといい、担当者は「公式サイトをブックマークし、直接アクセスしてほしい」と対策を求めている。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

道頓堀火災で消防隊員2人死亡 4人負傷ビル2棟燃える、大阪
24歳女性刺され死亡、男が逃走 ナイフ所持か、殺人容疑で捜査
神戸女性殺害か、35歳男逮捕 逃走、東京都内で発見

>>社会ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る