2025/08/20 20:50

◎KO負け選手90日の間隔厳守へ JBCに規定変更を要請

 試合後に開頭手術を受けたボクサー2人の死去を受け、ジム会長で構成する日本プロボクシング協会が20日、東京都内で臨時理事会を開き、KOかTKO負けした選手は次戦まで必ず90日の間隔を空けることを決めた。日本ボクシングコミッション(JBC)に規定変更を要請する。
 JBCの現行規定では、KO、TKO負けの選手は次戦まで「原則、試合終了の翌日から90日を経過」としているが、JBCの医師の診断を受け、許可があれば60日で出場可能となる。日本プロ協会は、この項目の廃止とダメージが大きな選手には勝敗にかかわらず90日の間隔を適用するよう求める。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

福山さん性的発言を「深く反省」 フジ「不適切な会合」参加
ヒグマ襲撃、男性を遺体で発見 東京の26歳、知床・羅臼岳
長嶋さん追悼、背番号3でプレー 巨人―阪神、11月にお別れの会

>>主要ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る