2025/08/20 11:32

◎広島土砂災害11年で犠牲者追悼 被災地遺族「忘れず伝えていく」

 77人が犠牲となった2014年の広島土砂災害から11年となった20日、広島市内の被災地では遺族らが犠牲者を追悼した。慰霊碑を訪れた遺族らは花束を供えて手を合わせ「災害を忘れず、伝えていきたい」と語った。
 大きな被害の出た安佐南区八木3丁目の市立梅林小にある慰霊碑を訪れた立川新三さん(88)は兄夫婦を亡くした。手を合わせ、刻まれた2人の名前に手を添えた。「流された兄夫婦の顔が忘れられない。ここに来ると10年も11年も変わらない」と声を震わせた。広島市の松井一実市長も献花した。
 同地区の別の慰霊碑には未明に遺族4人が訪れ、花束を供えて祈りをささげていた。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

道頓堀火災で消防隊員2人死亡 4人負傷ビル2棟燃える、大阪
24歳女性刺され死亡、男が逃走 ナイフ所持か、殺人容疑で捜査
93歳男性死亡、殺人で捜査 秋田・大仙市、外部から侵入なし

>>社会ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る