2025/08/20 12:28

◎深夜の空に光の玉、火球か 西日本各地で目撃相次ぐ

 19日深夜、近畿や四国、九州地方など西日本の広い範囲の上空で、強い光を放つ玉のようなものが確認された。交流サイト(SNS)上でも目撃情報が相次ぎ、鹿児島地方気象台は「火球か隕石ではないか」としている。
 共同通信が和歌山県那智勝浦町に設置しているカメラでも午後11時8分、強い光が確認された。小さな球状の光は真っ黒な夜空を切り裂くように突然現れ、山の稜線や空の雲を昼間のように明るく照らし出した。光が確認されたのは約4秒間だった。
 徳島県阿南市科学センターの学芸員今村和義さん(39)は自宅で光の姿を撮影。「これだけ強い閃光を放つものは年に1回あるかないかだと思う」と話した。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

福山さん性的発言を「深く反省」 フジ「不適切な会合」参加
ヒグマ襲撃、男性を遺体で発見 東京の26歳、知床・羅臼岳
長嶋さん追悼、背番号3でプレー 巨人―阪神、11月にお別れの会

>>主要ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る