2025/08/19 15:39

◎7月、正社員の人手不足5割超 猛暑で屋外作業効率低下が影響

 帝国データバンクは19日、正社員の人手不足を感じている企業の割合が7月時点で50・8%に上ったとの調査結果を公表した。前年同月より0・2ポイント低下したが、7月としては3年連続で5割を超える高水準となった。猛暑で屋外での作業効率が下がっていることも一因だとみている。
 業種別では「建設」が68・1%で最も高かった。公共工事や都市再開発などの需要が堅調な上、調査対象の企業からは「猛暑による作業制限や、熱中症対策による手順の見直しが人手不足に影響している」との声があったという。IT投資需要の旺盛な「情報サービス」が67・6%で続いた。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

福山さん性的発言を「深く反省」 フジ「不適切な会合」参加
ヒグマ襲撃、男性を遺体で発見 東京の26歳、知床・羅臼岳
長嶋さん追悼、背番号3でプレー 巨人―阪神、11月にお別れの会

>>主要ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る