2025/08/19 12:43

◎核ごみ調査交付金、県断る 配分巡り、佐賀・玄海

 原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けて佐賀県玄海町で進む文献調査を巡り、県と、町に隣接する唐津市が、国からの交付金の配分を受け取らない方針を町に伝えていたことが19日、町への取材で分かった。
 県の担当者は取材に「最終処分場を受け入れる考えがないので受け取らない」と説明した。町には九州電力玄海原発が立地する。山口祥義知事は原子力利用に関わる「新たな負担は負わない」とし、文献調査に続く調査で、知事の意向が重要となる概要調査を受け入れない考えを示していた。
 玄海町での文献調査は昨年6月に始まり、期間は2年程度が想定される。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

深夜の空に光の玉、火球か 西日本各地で目撃相次ぐ
リチウム投与で認知症抑制 不足すると記憶力低下も
マダニ感染症、過去最多135人 今年累計、厚労省が対策呼びかけ

>>科学・環境・医療・健康ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る