2025/08/07 18:11
◎外免切り替え試験、動画で撮影か 中国籍男性を書類送検
外国で取得した免許を日本で有効な免許に切り替える「外免切り替え」の試験で、問題を解く様子を動画撮影したとして、大阪府警は7日、業務妨害容疑などで中国籍の40代男性を書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。動画はSNSに投稿されており、府警は他の受験者が参考にした可能性もあるとみている。
書類送検容疑は6月、大阪府門真市の運転免許試験場で、交通ルールの理解度を問う「知識確認」の問題を小型カメラで撮影し、府警の業務を妨害したなどの疑い。捜査関係者によると、男性が6月中旬、動画を投稿した。
動画には、試験場の窓口で日本語と中国語で書かれた問題用紙をめくりながら、回答用紙に書き込む様子が写っていた。
制度を巡っては、試験問題の容易さを問題視する意見が国会などで出ていた。警察庁によると、制度で免許を取得する外国人は増加傾向で昨年は6万8623人。利用した外国籍のドライバーによる事故も発生した。同庁は7月、審査を厳格化する制度改正案を公表。10月の施行を目指す。
TOPへ戻る