2025/08/07 15:52

◎空自F35B、宮崎に初配備 「専守防衛」逸脱懸念も

 航空自衛隊は7日、F35Bステルス戦闘機を宮崎県新富町の新田原基地に初めて配備した。短距離離陸・垂直着陸が可能な特殊な構造で、海上自衛隊の「いずも」型護衛艦2隻で発着させる計画。空自は将来的に42機を取得する計画で、2024年度中に6機を配備する予定だったが、米国からの納入が遅れていた。25年度に計8機を配備する方針。
 艦載機に位置づけられるF35Bと、飛行甲板を持ち事実上の空母であるいずも型の運用は、戦力不保持を掲げた憲法9条や専守防衛の方針との齟齬も指摘される。周辺国の懸念や反発を招く可能性もある。
 7日は配備第1陣の4機のうち、3機が米グアムから米軍パイロットの操縦で到着。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

横浜の花火大会、台船炎上 作業員海に飛び込み無事
女子高校生に性的暴行、無罪主張 警部補と元住職「同意があった」
家宅捜索で無抵抗の男性暴行疑い 大阪府警捜査4課の警部補ら逮捕

>>社会ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る