2025/08/01 10:05

◎広島市「原爆罹災者名簿」を公開 2万3039人分

 広島市は1日、1945年8月6日の米軍の原爆投下で犠牲となったり、臨時救護所で治療を受けたりした被爆者計2万3039人分の氏名などを記載した「原爆罹災者名簿」を、平和記念公園内にある広島国際会議場で公開した。6日まで。
 行方不明者の親族が消息を知る手掛かりとして、市は68年に公開を開始。その年に広島東署で見つかった原爆死没者の検視調書のほか、救護所の収容者名簿など計82冊を閲覧できる。氏名や住所、死因が載っている。
 市によると、昨年は11人が来訪し、電話での問い合わせは2件あった。このうち2件で親族を確認できた。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

津波、22都道府県に到達 警報発表、200万人避難指示
マンホールに転落、4人死亡 埼玉・行田、陥没受け下水点検中
伊東市長が学歴問題での辞意撤回 公約実現を理由に続投表明、静岡

>>社会ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る