2025/07/31 17:26

◎地方大学の連携促進へ緩和特例 科目開設やオンライン授業で

 急速な少子化が進む中、地方大学の振興策を議論する文部科学省の有識者会議が31日開かれ、文科省は他大学と連携してより柔軟に授業科目を開設できるようにしたり、オンライン授業科目の上限単位数を緩和したりする特例を設ける考えを示した。複数大学が共同で人材を育成する環境を整備し、地方でも質の高い高等教育を受ける機会を確保することを目指す。
 本年度中に関連省令を改正する方針。
 現状では、卒業単位にできるオンライン授業は60単位までとされており、上限を引き上げることで他大学と連携したオンライン授業を受けやすくする。
 また、地域課題を題材にした教育プログラムを策定した大学への助成なども検討する

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

津波、22都道府県に到達 警報発表、200万人避難指示
横浜の花火大会、台船炎上 作業員海に飛び込み無事
マンホールに転落、4人死亡 埼玉・行田、陥没受け下水点検中

>>社会ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る