2025/07/25 18:21

◎モニターで傍聴機会の拡大求める 安倍氏銃撃公判で弁護士ら要望書

 安倍晋三元首相銃撃事件で殺人などの罪に問われた山上徹也被告(44)の裁判員裁判に関し、ジャーナリスト江川紹子さんや弁護士らが共同代表を務める「司法情報公開研究会」は25日、傍聴機会の拡大を求める要望書を奈良地裁に提出。裁判員裁判は10月28日に始まる。
 要望書では、公判は国民の関心が高いとした上で「何が背景にあったのか国民全体で考える必要がある」と指摘。地裁内の別室にモニターを設置して審理を中継し、法廷に入れなかった人も傍聴できるようにする措置などを求めた。
 江川さんは都内で記者会見し「首相だった人が選挙演説中に殺害された前代未聞の事件。本人が何を語るかは知りたいことだ」と強調した。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

襲撃ヒグマ駆除に抗議殺到 道知事「これでは仕事にならぬ」
逃走の外国籍20代男を逮捕へ 佐賀・伊万里、母娘死傷
すし店で男性刺され死亡、男出頭 従業員同士か、東京・池袋

>>社会ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る