2025/07/23 20:25

◎国民民主の初当選都議に異議 居住実態巡り選管委に申し出

 6月の東京都議選で初当選した国民民主党の福井悠太氏(38)について、公選法が定める居住要件を満たしていなかった疑いがあるとして、都選挙管理委員会に異議申し出があったことが23日、関係者への取材で分かった。福井氏は取材に「居住の実態はあり、申し出は事実無根だ。電気などの公共サービスを利用しており、証明できる」と話した。
 都議選は6月13日告示、同22日投開票の日程で実施された。公選法の規定によると、都議選に立候補するには都内に3カ月以上、居住している必要がある。
 福井氏は愛知県岡崎市出身で、羽島青年会議所(岐阜県羽島市)の理事長を務めている。都議選大田区選挙区(定数7)に立候補し、トップ当選した。取材に「3月の頭に都内に引っ越し、毎日寝泊まりしている。近所の店で日用品を買った際の履歴もある」と述べた。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

「#石破辞めるな」広がる SNS、野党議員も
首相の辞任要求拡大 自民、閣内からも続投批判
参政、神奈川新聞記者を「排除」 22日の神谷代表会見

>>政治ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る