2025/07/23 19:14

◎AIカメラで特殊詐欺防止 通話中のATM操作検知

 特殊詐欺の被害を防ごうと、大阪府警四條畷署は、人工知能(AI)付きの小型カメラを大阪電気通信大と共同開発し23日、大東市の金融機関のATMに設置した。利用客が携帯電話で通話しながらATMを操作すると、カメラが自動検知。警告音が鳴り、電話を切るよう促す仕組み。
 この日、設置された大阪東部農業協同組合(JA大阪東部)でカメラを使った訓練を実施。利用客役の女性が通話しながら操作すると、ATM上部のカメラ横のスピーカーから「振り込め詐欺の可能性があります」などの音声が流れた。
 大阪電気通信大によると、AIが利用客の手首と耳の距離などを読み取り、通話中かどうかを識別する。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

襲撃ヒグマ駆除に抗議殺到 道知事「これでは仕事にならぬ」
逃走の外国籍20代男を逮捕へ 佐賀・伊万里、母娘死傷
すし店で男性刺され死亡、男出頭 従業員同士か、東京・池袋

>>社会ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る