2025/07/19 19:26

◎手取り増で「日本元気に」 国民、現実路線期待

 昨年の衆院選に続き躍進を目指す国民民主党の玉木雄一郎代表は、東京都港区のJR新橋駅前で演説した。旅行中に通りがかり足を止めた大阪府吹田市の会社員大原健彦さん(53)は就職氷河期世代。「一時的な給付金ではなく手取りを増やし、持続可能で日本が元気になる政治を期待している」と語った。
 東京都世田谷区に住む50代の女性会社員は「他党にも信頼できる人はいるが、国民民主党の方が現実路線だ」と話した。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

参政党神谷代表が差別発言 直後に訂正も攻撃的表現繰り返す
自公、過半数厳しい情勢 議席大幅減、首相は続投表明
高橋、蓮舫氏ら20人超当選確実 女性、立候補者数は152人

>>政治ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る