2025/07/18 19:14

◎能登の小中学校で終業式 グラウンドに仮設、遊べず

 昨年元日の能登半島地震や9月の記録的豪雨で被災した石川県能登地方の各地の小中学校で18日、終業式があった。輪島市立町野小は豪雨で1階が浸水。床の張り替え工事などで、児童は昨年度隣町の学校で学んだ。グラウンドには仮設住宅が建ち、プールは解体されるなど遊び場が少なくなっている。
 終業式は暑さ対策のため、冷房施設のある音楽室で開かれた。井上千佳校長が「周囲には被災でまだまだ壊れたところがあるが、元気で明るく過ごして」と呼びかけた。同市では被災で家を失うなどしたことで、多くの人が市外へ移住。40人以上いた同校の児童は21人になった。このうち約半数が仮設住宅から通うという。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

台風5号、14日に関東接近へ 北日本も、暴風や高波に警戒を
住宅に首切断女性遺体、息子逮捕 殺人容疑「母を殺した」、兵庫
俳優の遠野なぎこさん死亡 自宅で発見、事件性なし

>>社会ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る