2025/07/12 08:53
◎コメ高騰、Xへの投稿30倍超 歴史的値上がりに関心高く
「米が高い」とコメ価格の高騰を指摘するX(旧ツイッター)への投稿件数が今年5月に、昨年8月の30倍超に膨らんだとみられることが12日分かった。コメの歴史的な値上がりに高い関心が集まった。各政党は交流サイト(SNS)上の有権者の声を無視できず、コメの安定供給を含む物価高対策が参院選の争点として注目される。
共同通信がNTTデータのSNS分析サービス「なずきのおと」を使って集計した。店頭で品薄になり「令和の米騒動」と騒がれた昨年8月から、小泉進次郎農相が随意契約での備蓄米放出を打ち出した今年5月までの10カ月間を対象にした。
「米が高い」の4字を含む投稿の件数を調べたところ、昨年8月の1カ月間では約3300件だった。その後は増減を繰り返しながら徐々に声が拡大。今年5月は約10万4600件に上り、米騒動の始まった昨年8月の約32倍になった。
コメの品薄感はなお根強いが、昨年夏よりは和らいできた。「米がない」の4字を含む投稿は昨年8月が約16万300件で、今年5月は約4万6600件だった。
TOPへ戻る