2025/07/10 20:36

◎開票終了は21日午前7時 参院選、投票所千カ所超減

 総務省は10日、参院選(20日投票)の全ての開票作業が終了するのは21日午前7時との見通しを発表した。各都道府県選挙管理委員会からの報告をまとめた。全国に設ける投票日当日の投票所数は4万4758カ所で、前回2022年から1267カ所減った。
 開票を最も早く終えるのは、選挙区が群馬、佐賀両県で20日午後10時半と見込む。比例代表は群馬、新潟両県が21日午前1時半を予定している。最も時間を要するのは、選挙区では宮城県で21日午前5時半。比例代表では東京都が21日午前7時と報告した。
 前回より投票所が増えた都道府県はない。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

鶴保氏、能登地震発言を陳謝 与野党・被災者、一斉非難
首相「米国からの自立へ努力」 「なめられてたまるか」発言巡り
首相「なめられてたまるか」 対米関税交渉で強調

>>政治ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る