2025/07/08 19:46

◎ロマンス詐欺、1億円超被害 群馬の60代女性

 群馬県警高崎北署は8日、同県高崎市に住む法人役員の60代女性が交流サイト(SNS)で知り合った人物から投資を勧められ、仮想通貨(暗号資産)など1億7千万円超をだまし取られたと発表した。ロマンス詐欺とみて捜査する。署によると、県内のSNS詐欺では過去最高額の被害。
 署によると、女性は昨年11月ごろ、SNSで日本人男性を名乗る人物と知り合い「電子金の取引で安定した利益を得ている」などと勧められ、19回にわたり仮想通貨約1億5千万円を購入。払戻金の名目で今年3月、現金約1800万円を指定の口座に振り込んだ。
 女性は、本人確認のためにお金が必要だと言われ不審に思い、被害に気づいた。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

ヒグマに襲われ男性死亡 北海道・福島、新聞配達中
両陛下、抑留慰霊碑に供花 モンゴル、歴代天皇で初
台風5号、14日に関東接近へ 北日本も、暴風や高波に警戒を

>>社会ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る