2025/07/06 19:12

◎フジの統治不全、日枝氏が一因 検証番組「接待の異常な会」

 フジテレビは6日、元タレント中居正広氏とフジを巡る一連の問題についての検証番組を放送した。元社長の遠藤龍之介氏や豊田皓氏らの証言を交えながら、フジのガバナンス(企業統治)が機能不全に陥った一因は、社長や会長など取締役を40年以上務めた日枝久氏が人事権を掌握し続けたことにあると報告した。日枝氏は番組の取材に応じなかった。
 豊田氏は「役員の指名も報酬の決定も日枝氏が行っており、ガバナンスが機能していなかったことは事実だと思う」と書面で回答。
 番組は、第三者委員会の調査報告書に基づく形で放送。番組出演者や芸能事務所などとの関係を良好に保つため、女性アナウンサーらが「接待要員」として動員されたと報告書で指摘された件に関し、経営幹部らが主導して飲み会を開いていたと説明した。
 港浩一前社長が主催した会の新規メンバーは、入社式で並んだ新入社員の中から選ばれていたという。メンバーだった女性は「若手で見た目の良い、接待に使える女性だけを集めていた。異常な会だと思う」と述べた。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

大谷、5年連続の30号 山本8勝目、鈴木23号ソロ
神谷氏「そんなに差別なのか」 高齢女性は子ども産めない発言で
卒業アルバム悪用、性的画像拡散 SNS上に252人分投稿

>>主要ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る