2025/07/05 16:21

◎万博来場者、はしか感染を確認 神奈川の10代、注意喚起

 大阪府などは5日、はしかの感染が判明した神奈川県の10代男性が、大阪・関西万博の会場を訪れていたと発表した。6月21日に来場しており、府などは不特定多数に接触した可能性があるとして注意を呼びかけた。
 府などによると、男性は6月21日午前8時ごろ、堺市のパーク・アンド・ライド(P&R)駐車場からシャトルバスに乗車、万博会場に向かった。午前9時ごろから午後3時ごろまで会場に滞在。「よしもとワライミライ館」など、八つのパビリオンを訪れた。
 男性はその後、シャトルバスで堺市のP&R駐車場に戻った。その日のうちに発熱などの症状が出た。25日以降に医療機関を受診し、7月3日に陽性が確認された。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

リンゴ病患者、過去最多に 子ども中心、妊婦リスク
ツバル、人口の4割が移住応募 豪へ、温暖化で水没危機
野外生息のコウノトリ500羽超 一時絶滅、放鳥開始から20年

>>科学・環境・医療・健康ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る