2025/07/02 19:42

◎「愛知全県模試」個人情報流出か 受験生32万件分、不正アクセス

 愛知県で高校を受験する中学生を対象とした「愛知全県模試」を運営する学悠出版(名古屋市)は2日までに、ウェブサイトのサーバーが外部から不正アクセスを受け、受験者など約32万件分の個人情報が流出した可能性があると明らかにした。模試受験者の氏名や性別、住所のほか、保護者の氏名やメールアドレスなどが含まれるという。
 4月下旬に不正アクセスが確認された。個人情報の不正利用は確認されていないとしている。
 同社は6月30日、ウェブサイトで公表した。「事態を重く受け止め、再発防止に徹底して取り組んでいく」としている。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

法律事務所で男性職員刺され死亡 殺人未遂疑いで同僚の男逮捕
卒業アルバム悪用、性的画像拡散 SNS上に252人分投稿
ガールズバー女性2人刺され死亡 浜松、殺人未遂容疑で男逮捕

>>社会ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る