2025/07/02 17:14

◎校外プール活用、自治体の6割 小学校水泳授業で調査、笹川財団

 笹川スポーツ財団は2日、小学校の水泳授業に関する全国の自治体調査の結果を発表し、プール授業を実施している市区町村は96・0%で、そのうち約6割が校外のプールを活用していることが明らかになった。「自校のプール以外で行っている学校はない」とした自治体は41・7%だった。
 校外での実施方法としては「公共施設等で実施」が44・1%、「民間事業者に委託」が20・4%だった。大都市ほど自校以外を活用している傾向が強かった。学校プールの廃止計画がある市区町村は、既に廃止したケースも含めて16・9%に上った。
 調査は昨年8〜9月に実施し、1140の市区町村から回答を得た。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

大谷、5年連続の30号 山本8勝目、鈴木23号ソロ
大谷29号ソロに適時三塁打 菅野は7失点も6勝目
大谷が自己最速164キロ 2回無失点、鈴木22号

>>スポーツニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る