2025/07/01 16:39

◎能登復興、短冊に願い込め 小中学生ら駅で七夕飾り

 七夕を前に、能登半島地震で被災した石川県の第三セクター、のと鉄道穴水駅(穴水町)で1日、地元の小中学生らが復興の願いを込め、短冊の飾り付けをした。
 のと鉄道と交流のある宇都宮市の学校の生徒らからも「応援しています」「にぎわいが戻りますように」などと書かれた短冊が寄せられた。町立穴水小、穴水中の約50人や住民が、ホームの柱に取り付けられたササに丁寧に結んでいた。
 穴水中1年中山晃希さん(12)は「遠くにも被災を心配してくれている人がいて、うれしい。私たちも頑張っているよと伝えたい」と顔をほころばせた。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

神奈川・座間9人殺害で死刑執行 鈴木法相「慎重な検討加えた」
俳優宮島三郎容疑者を逮捕 電子マネー4万円分詐取の疑い
天皇ご一家の飼い犬「由莉」死ぬ 愛子さまが名付け

>>社会ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る