2025/06/30 19:11

◎飾り山笠に「御神入れ」 福岡・博多、夏本番迎える

 福岡の夏を熱く盛り上げる伝統行事「博多祇園山笠」の、飾り山笠と呼ばれる山車に神様を招き入れる神事「御神入れ」が30日、福岡市博多区の櫛田神社で行われた。7月1日から、勇壮な飾り山笠計13基が市内各所で公開される。
 櫛田神社の飾り山笠は、正面側の「表」が「倭建之西征」、裏側の「見送り」は「船弁慶」を題材とした。博多人形師による緻密で豪華な装飾が目を奪う。
 博多祇園山笠は、飾り山笠とは別の山車が、7月15日早朝に博多の街を迫力満点に駆け抜ける「追い山笠」でクライマックスを迎える。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

神奈川・座間9人殺害で死刑執行 鈴木法相「慎重な検討加えた」
俳優宮島三郎容疑者を逮捕 電子マネー4万円分詐取の疑い
天皇ご一家の飼い犬「由莉」死ぬ 愛子さまが名付け

>>社会ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る